Wheat IPA | 355ml | ABV 7.5%
2009年より醸造されている、小麦を50%使用し、ドライホッピングを施したユニークなホッピーウィートスタイル。 当初は春の季節醸造としてのリリースだったが、その人気から定番商品として販売されることとなり、現在ではLagunitas IPAに次ぐ売り上げを誇る。 限定商品だったころの名残は、ラベルに書かれている「LIMITED RELEASE」の前に、後から追加された手書きの「UN-」の文字から見る事が出来る。 ウィートIPAではなく、「ホッピーウィート」というスタイルになっている理由を創業者トニー・マギーは、「小麦を使ったIPAを造るんじゃなくて、ホッピーな『ウィートビール』を造りたかったのさ。 」と説明する。 グラスからはたっぷりのアプリコット、ピーチ、シトラスなどといったトロピカルなホップ由来のアロマが飛び出し、口に含むとシトラスや松といった風味と共にウィートビールのようなモルトの甘味も同時に感じさせるフレイバー。 クリスピーな口当たりは7.5%のアルコール度数を感じさない。 ホップが効いていながら、のど越しがシルキーで滑らかな印象の個性的なこのウィートビールは「IPAファン」、「ウィートビールファン」の両方にオススメ出来る稀少なビール。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Way smooth and silky with a nice wheatly-esque-ish-ness. A truly unique style featuring a strong hop finish on a silky body. A hoppy pale wheat ale that is great for IPA fans but so smooth that the hefeweizen fans dig it too.